道路?トンネル?防犯照明

巖崎電気の光技術が、安全?快適?省エネ?環境保全を目指した新時代の道路照明を提案します。
耐雷サージ基準
巖崎電気のLED道路照明?トンネル照明?防犯照明では、誘導雷サージによる被害を軽減するような「耐雷サージ」基準を獨自に設け、安全性を高めています。
NETIS(新技術情報提供システム)登録一覧
路面輝度測定システム eLscope(エルスコープ)
CG-180008-A
車両に搭載したカメラにより路面の明るさ(輝度)を走行しながら測定するシステム。交通規制をかけずに測定作業が可能となり、道路?トンネル照明の維持管理の省力化と経費削減、作業員の安全に寄與。
LED防浸形照明器具
HR-130005-A
共同溝等に使用するラピッドスタート形蛍光燈(FLR20W)を代替するLED防浸形照明器具。省エネ?長壽命?広スパンが図れる為、経済性に優れ、環境に優しい照明を実現。
LED道路燈「LEDioc ROAD」
QS-100026-VE
高圧ナトリウムランプを代替するLED道路燈。電気料金、及びCO?排出量の削減、光害の低減、水銀レス、低誘蟲など地球に優しい照明環境を実現。
LEDトンネル照明器具「LEDioc TUNNEL」
QS-110032-VE
高圧ナトリウムランプを代替するLEDトンネル照明器具。省エネ?長壽命?広スパンが図れる為、経済性に優れ、環境に優しいトンネル照明を実現。
高性能形トンネル非常設備用受信制御機
QS-180034-A
監視制御部にタッチパネル制御基板を採用し、小型?軽量?省エネ化を実現しながら従來の2倍となるトンネル數の監視制御が可能。